魅力的な鳥たちに惹かれて、ドイツからアメリカのミシガン州マコーム郡へ引っ越してきたLisa M. Caさん。
そんな彼女がカメラ付きバードフィーダーで撮影した写真が、活き活きとしていてとても素晴らしいのでご紹介します。
【カメラ付きバードフィーダーで撮影した写真が活き活きとしていて凄い!】の続きを読む
魅力的な鳥たちに惹かれて、ドイツからアメリカのミシガン州マコーム郡へ引っ越してきたLisa M. Caさん。
そんな彼女がカメラ付きバードフィーダーで撮影した写真が、活き活きとしていてとても素晴らしいのでご紹介します。
【カメラ付きバードフィーダーで撮影した写真が活き活きとしていて凄い!】の続きを読む
空気の澄んだ冬はバードウォッチングに持ってこい。特に北国からの渡り鳥が見える水場などは絶好のスポットですが、寒いのが難点…
そこで、コタツに入りながら水辺の鳥たちを、船の上から見れちゃうイベントがあります!
【冬の東京湾で船の上からコタツでバードウォッチング!水上野鳥観察イベントが凄い!】の続きを読む
あり得ないほど長く、曲がってしまったくちばし…
世界ではこのような野鳥の奇形が増えているそうです。
その原因は新種のウイルスでは無いかと言われているそうです。
【野鳥の奇形が増殖中?原因は新種のウイルスかも…】の続きを読むこちらの鳥は、日本ではあまり見かけないオナガクロムクドリです。
アメリカではよく見かける鳥なのだそうですが、その知能の高さにも最近注目がされているようです。
【オナガクロムクドリ、イソップの難題をあっさり解決!】の続きを読む