日本でも一部の高山で見かけることのできる貴重な鳥、ライチョウ。
日本語では、そのけたたましい鳴き声が雷のようだから名付けられたとも言われていますが、
英語は、あの単語で良いのでしょうか…?
【雷鳥って英語でなんだっけ?動物園が衝撃の掲示!】の続きを読む日本でも一部の高山で見かけることのできる貴重な鳥、ライチョウ。
日本語では、そのけたたましい鳴き声が雷のようだから名付けられたとも言われていますが、
英語は、あの単語で良いのでしょうか…?
【雷鳥って英語でなんだっけ?動物園が衝撃の掲示!】の続きを読む日本野鳥の会は、ツバメ観察を世界各地に広めるために、
環境学習教材“Barn Swallows Observation Guide -for school teachers and education leaders”をサイトで配布開始しました。
近年、日本を含むいくつかの国で、ツバメが減少傾向にあるといわれています。
その原因として、農薬を使うことにより飛ぶ虫が減り、ツバメの食べものも減ってしまったり
住宅構造の変化により、ツバメが巣をつくる場所が減ったからと言われています。
ツバメの観察を通じて、世界の子どもたちに、
自然環境への興味関心を深めてもらえるように、
英語・中国語の2か国語版のツバメ観察ガイドブックを
野鳥の会サイトでPDF形式で配布を開始したそうです。
皆さんの周りには、まだツバメはよく見かけられていますか?