東日本大震災から5年がたちますが、災害というのはいつ起きても不思議ではないもの。
でもいざとなったら、飼っている鳥はどう連れ出せば良い?
そんな疑問に、とりみカフェさん(@torimicafe)が避難方法を説明してくれています。
【災害時に備えて知っておこう!飼っている鳥の避難方法】の続きを読む東日本大震災から5年がたちますが、災害というのはいつ起きても不思議ではないもの。
でもいざとなったら、飼っている鳥はどう連れ出せば良い?
そんな疑問に、とりみカフェさん(@torimicafe)が避難方法を説明してくれています。
【災害時に備えて知っておこう!飼っている鳥の避難方法】の続きを読む鳥好きで無くとも、どうしても可愛くて話題になってしまうフクロウとミミズク
定期的に出て来るフクロウ・ミミズクの話題スレのまとめをご紹介します。
【やっぱりみんな大好き、定期フクロウ・ミミズクまとめ】の続きを読むインコに手をさしのべれば、噛まれるもの。
でも懐いて噛まれなくなるなったときを想像し、じっと耐える。
そんなスレ主に暖かい(?)インコ話と画像が!
【インコが懐いてくれないスレ主に、インコ画像が大量投入!】の続きを読む
今年は秋の訪れが全国的に早い様子で、関東でも朝晩は肌寒いくらいになってきました。
季節が秋へと変わる時期に、インコを飼っている人達には恒例の景色が始まったようです。
【朝晩が冷え込むようになってきましたね。インコがふっくらしてくる季節です。】の続きを読む
ヨウムという鳥を知ってしまうと、飼いたくなる気持ちはよくわかります。
ヨウムが欲しくて欲しくてたまらないこの方も、
思わずペットショップに駆け込んだのですが、ちょっと予算が足りなかったようです…
【鳥は結構高いのよ!ヨウムは2万円では買えなかった人が話題に】の続きを読む